人気ブログランキング | 話題のタグを見る
海外ではコロナの感染状況の変化に伴い規制緩和が取られるようになって来ている。

それに伴い、免疫力を高め、感染を防いだり重症化を防ぐための鍼灸治療が再び注目を浴び始めているようだ。

もともと中国や韓国、近年の欧米等では鍼灸治療に対する国民の関心が高い。

欧米では鍼灸治療に対する民間の保険が適用されたりもする。

それに比べ、日本の医療制度は、鍼灸の位置付けや、保険制度も非常に遅れている。

日本でも鍼灸治療を積極的に活用出来るよう制度面でも改革してもらいたいものだ。


# by oodokushaa | 2021-09-08 05:00 | コラム

その25 プールで泳ぐ

本日、昼休みの時間を利用し、プールで泳いだ。

近頃、夜の虫の音と早朝の空気感には秋の気配を感じるようになって来た。

プールの水温も少々冷たく感じるように。

ひとしきり泳いだり、歩いたり。

水から上がる頃には、午後からの診療のやる気スイッチがONに。

さあ、午後の診療も気を引き締め、取り組むぞ!





# by oodokushaa | 2021-09-07 15:00 | コラム

その24 開業30周年



その24 開業30周年_b0409051_17501536.jpgお陰様で2021年7月1日をもって
「伝統鍼灸医学 春陽堂」開業30周年を無事迎えることが出来ました。

これもひとえに周りの人たちの支えがあってのこと。

ありがとうございました。

これからも感謝の気持ちを忘れず、鍼灸道を精進して行く所存です。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

# by oodokushaa | 2021-07-01 05:00 | コラム
 その23 気持ちが前向きになる_b0409051_14245895.jpg
6月4日(金)夕方6時半、院の裏のテラスから、とても大きく見事な虹が出ているのが見えた。

同日夜、小学生たちが学校の音楽の授業で習っている【「虹」作詞 新沢としひこ 作曲 中川ひろたか  編曲 増田裕子】という曲を人から教えてもらった。

聞いてみて、メロディーと歌詞、とても良い曲だと思った。

# by oodokushaa | 2021-06-05 05:00 | コラム
お陰様で2021年令和3年の本日 6月1日(火)をもって開業30周年を迎えた。

開業すぐから様々な疾病(全科にわたる)と幅広い年齢層の患者の治療経験を得ることが出来、それは鍼医としての私を大いに鍛えてくれた。

鬼籍に入られた方もいる。

阪神淡路大震災も経験した。

今でも大切に保管してある開業当初からの膨大な数のカルテは、多くの患者と向き合い、万苦の病と向き合い、悪戦苦闘してきた私の汗と涙の足跡だ。

鬼籍に入られた方もいる。

阪神淡路大震災も経験した。

しかし感傷に浸る暇はない。


さあ今日も「我、一途に臨床に励まん。仕事が出来る喜びと感謝を胸に。」










# by oodokushaa | 2021-06-01 05:00 | コラム

開業臨床歴30年・百戦錬磨の鍼灸医による医療・暮らし・食等に関する辛口コラム


by oodokusha