人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その41 おすすめ書籍

このたび『中村天風 怒らない 恐れない 悲しまない』三笠書房 池田光著 を読んだ。

とても良い本であった。

天風氏の経歴と人生哲学、健康養生法が非常にわかりやすく紹介されている。

私自身の人生哲学の柱にもなり得る内容である。

患者諸氏のみならず多くの人たちにも是非お勧めしたい本だ。

天風氏の言葉で著書の最後が締めくくられている。
「自分の命は自分のもの。自分を自分でもって困らせるようなことはするな。
 苦を楽しむ気概を持って生きよ。
矢でも鉄砲でももってこい。苦しいことも、辛いことも、束になってこい。
こんなものに負けるオレじゃない。   
 
というような、勇気一番、この人生を正々堂々と、荘厳、雄大に生きられんことを、あなた方の魂に捧げよう。」







# by oodokushaa | 2022-12-15 04:00
今朝早朝、サッカーワールドカップ。

日本がスペインに2-1で勝った!

堂安選手の強気の発言も良い!

私も元気をもらった。

仕事への刺激にもなる!

# by oodokushaa | 2022-12-02 19:00 | コラム

学問について

学問は当たり前を疑うこと。

医学もそうだ。

# by oodokushaa | 2022-11-11 04:00 | コラム
武漢で発生し1年半くらいは分からないことだらけだったコロナウイルスの事が、今ではかなり分かって来ていて、治療法や対処法もずいぶん確立された。

さらには最近のコロナウイルスは弱毒化している。

よって、普段から体調がそれなりに良い人は過剰に恐れる必要はない。

もともと高齢者や持病(基礎疾患)のある人などは、一般的な風邪やインフルエンザに罹患(りかん)しても重症化することがあるので、何も新型コロナウイルスだけが格別危険なわけではない。



# by oodokushaa | 2022-09-24 00:00 | コラム
新型コロナウイルスに対する感染対策は、先ずは心と体の健康管理が大切だ。

それは自然な形で免疫力を高めその機能を正常に保たせることに最も重要なことだからだ。

普段からの体調管理・健康維持への取り組みをないがしろにして、先ずワクチン接種ありきは、取り組むべき順番を間違えている。









# by oodokushaa | 2022-09-19 04:00

開業臨床歴30年・百戦錬磨の鍼灸医による医療・暮らし・食等に関する辛口コラム


by oodokusha